ちょっとだけ手間かけて、簡単パンナコッタ

torontom
torontom @cook_40075411

甘さ控え目、プルンプルンパンナコッタ
このレシピの生い立ち
甘すぎないパンナコッタ、チョコレートの種類で砂糖を調節するといいですよ!

ちょっとだけ手間かけて、簡単パンナコッタ

甘さ控え目、プルンプルンパンナコッタ
このレシピの生い立ち
甘すぎないパンナコッタ、チョコレートの種類で砂糖を調節するといいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チョコレート 80g
  2. 牛乳 250ml
  3. 10%クリーム 200ml
  4. 粉ゼラチン 1パックまたは7g
  5. 大さじ4
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ラム 大さじ1
  8. お好みで
  9. ラズベリー 適量
  10. 生クリーム 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンに水を加えて混ぜる

  2. 2

    チョコレートを刻む
    細かくなくて大丈夫です

  3. 3

    牛乳と刻んだチョコレート、砂糖を鍋に入れて弱火でチョコレートが溶けるまで温める

    沸騰させないように気をつけて

  4. 4

    チョコレートがとけたら火を止めて、ゼラチン、クリーム、ラム酒を加えて混ぜる

  5. 5

    茶こしでこして氷水につけて温度を下げる

  6. 6

    温度が下がりドロっとしてきたら冷蔵庫に入れて冷やし固める

  7. 7

    ラズベリーや生クリームで飾るとはい出来上がり!

コツ・ポイント

氷水で冷やす工程を省くと二層になって固まるので混ぜながら冷やしてください

チョコレートは低温で溶けます、高温に注意

チョコレートの種類で砂糖を加減すると甘さを控えれます

小さな容器に分ける場合は、鍋ごと温度をさげて容器に移すといいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
torontom
torontom @cook_40075411
に公開
カナダでマイペースにモノ作りしています。
もっと読む

似たレシピ