ネギごぼうの金平

eminyan95 @cook_40216421
水を使ってないので日持ちもバッチリ。常備菜としてもOK,
お酒のおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーにお惣菜としてあったものを、自宅で再現しました。買ってきたものより好評です。
ネギごぼうの金平
水を使ってないので日持ちもバッチリ。常備菜としてもOK,
お酒のおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
近所のスーパーにお惣菜としてあったものを、自宅で再現しました。買ってきたものより好評です。
作り方
- 1
ごぼうをよく洗う。
(私はアルミ箔をクシャクシャと丸めたものでゴシゴシ洗います。) - 2
ごぼうを5cmの長さで好みの太さに細く切る。
ごぼうは水に浸ける。 - 3
ごぼうを水に浸けている間にネギを刻む。
- 4
中火で熱したフライパンにごま油を入れ、刻んだネギを炒める。
- 5
ごま油にネギの香りがうつったら、ごぼうを水からあげ、水気をよくきり、3に入れて中火で炒める。
- 6
ごぼうが少ししんなりしてきたら、調味料を全て入れ、全体に味が行き渡るように混ぜる。
- 7
時々混ぜながら、水分がなくなるまで中火で煮込む。
- 8
お皿や器に盛り付ければ完成。
コツ・ポイント
醤油の量は、最初は少なめに入れて、煮込んでアルコールが飛んだところで味見し、好みの分量で調整するのをお勧めします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
新ごぼうのきんぴら(きんぴらごぼう) 新ごぼうのきんぴら(きんぴらごぼう)
ご飯にもパンにも合います。冷蔵保存で日持ちしますので我が家では常備菜として活躍。かき揚げの材料にしても美味しいです。 たつゆら
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20420217