新ごぼうのきんぴら(きんぴらごぼう)

たつゆら @cook_40105638
ご飯にもパンにも合います。冷蔵保存で日持ちしますので我が家では常備菜として活躍。
かき揚げの材料にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
仕事で忙しく毎日手の込んだ料理を作れないので、休みの日にまとめて常備菜を作り置きしています。
新ごぼうのきんぴら(きんぴらごぼう)
ご飯にもパンにも合います。冷蔵保存で日持ちしますので我が家では常備菜として活躍。
かき揚げの材料にしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
仕事で忙しく毎日手の込んだ料理を作れないので、休みの日にまとめて常備菜を作り置きしています。
作り方
- 1
ごぼうはよく洗ってから千切りにします。
皮は剥かないでOK
ザルにあけて流水でさっと流します。 - 2
人参もよく洗って千切り。こちらも皮は剥かずに栄養を丸ごといただきましょう♪
- 3
鷹の爪は種子を取っておく。
- 4
鍋にごま油と鷹の爪を入れてからコンロの火をつける
- 5
鍋が温まったら、ごぼうと人参を入れて炒める
- 6
砂糖、酒、みりん、醤油を入れて炒め煮。
鍋底の水分が煮詰まって少なくなったら完成。
お皿に盛り付けたら胡麻を振る。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21848843