ふわふわ!私の焼く☆カップケーキ☆

yokokima
yokokima @cook_40099968

メレンゲでさらにフワフワ食感になります
多めに作りたい時は()の分量でどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼き菓子大好き♡
私好みの味と食感のレシピです!
プレゼントすると皆んなに喜んで貰えるのが嬉しくてまた作ります(o^^o

ふわふわ!私の焼く☆カップケーキ☆

メレンゲでさらにフワフワ食感になります
多めに作りたい時は()の分量でどうぞ。
このレシピの生い立ち
焼き菓子大好き♡
私好みの味と食感のレシピです!
プレゼントすると皆んなに喜んで貰えるのが嬉しくてまた作ります(o^^o

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200g(300g)
  2. ベーキングパウダー 5〜10g
  3. バター 80g(100g)
  4. きび 50g(70g)
  5. 1個(2個)
  6. 豆乳 50cc
  7. ☆お好みのフルーツや、クリームチーズ 適量
  8. ちょっとリッチに仕上げたい時はアーモンドプードル30を追加したり豆乳を生クリームに変換したりします

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉とベーキングパウダーを測り入れて泡立て器で混ぜて空気を含ませます。卵は卵黄と卵白に分けておきます。

  2. 2

    柔らかくなったバターを白っぽくなるまで混ぜます。固いバターはレンジで1割ほど溶けるくらいかけると丁度良いです。

  3. 3

    ②に砂糖を入れてよく混ぜます。

  4. 4

    ③に卵黄を混ぜてよく混ぜます。良く混ざったら豆乳も混ぜます。

  5. 5

    ココでカスタマイズしたい時は具材を入れて、一回だけ混ぜます。一回で良いですw

  6. 6

    ①を入れてさっくり混ぜます。しっかり混ぜなくて良いです。

  7. 7

    卵白を角が立つまで泡立ててしっかりとしたメレンゲを作ります

  8. 8

    メレンゲを⑥に投入してなるべく泡を消さなない様に混ぜます。

  9. 9

    オーブンを180度に予熱します

  10. 10

    マフィンカップに⑧を8分目くらいまで入れます。

  11. 11

    温まったオーブンに入れて、25分焼いてください。

  12. 12

    個々のオーブンの癖がありますので、もう少し長めに焼いたり、焼きむらが無いよう入れ替えたりしてくださいね!

  13. 13

    バナナマフィン
    私はバナナはイチョウ切りにカットして投入します。潰すとか面倒な事はしませんw

  14. 14

    クリームチーズマフィン
    kiriのクリームチーズを手で小さ目に割って投入してます

コツ・ポイント

自分にとっての面倒な方法は省きましたが、代わりにメレンゲだけは譲れません( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yokokima
yokokima @cook_40099968
に公開
焼菓子作りが大好きです(o^^o)…が、クマさん体型のパパの為に日々ダイエットメニューを考えています(‾▽‾)4歳の娘の好きそうなお料理をいつもクックパッドで検索してます。
もっと読む

似たレシピ