カップケーキ ハロウィン用
メレンゲを加えたらふわふわのケーキが出来ます。
このレシピの生い立ち
ハロウィン用のカップケーキを作りました。
作り方
- 1
予め、卵とバターを常温に戻して置きます。オーブンを170℃に予熱します。
- 2
ボウルにバターを入れ、ミキサーで滑らかにします。
- 3
グラニュー糖大さじ2を加え、またミキサーで混ぜます。
- 4
次に卵黄を投入。ミキサーで混ぜます。ココに、生クリームとラム酒を加えて混ぜます。
- 5
別のボウルに卵白を入れ、メレンゲにします。途中で少しづつグラニュー糖大さじ1を加えていきます。
- 6
ボウルを逆さにしてもメレンゲが落ちない位までミキサーをかけたら、メレンゲの1/3量を4.に加えて混ぜます。
- 7
残りのメレンゲも加え、ゴムべらに持ち替えて、ボウルの底からすくい上げるように、泡を潰さないように、全体を大きく混ぜます。
- 8
カップに入れ予熱完了したオーブンで20分位焼き完成です。
コツ・ポイント
Lサイズのカップを使いましたが、Sサイズなら6個焼けます。トッピングはお好みで♩
※目の作り方 レシピID:19186965
似たレシピ
-
-
-
-
-
ハロウィン★フワッフワ!のカップケーキ★ ハロウィン★フワッフワ!のカップケーキ★
今年のハロウィンはかわいいカップケーキで!簡単、美味しい、しっとり、ふわふわ~~!文句なし、絶品ケーキ♪です。まっこまこ
-
フライパンで出来る蒸しカップケーキ フライパンで出来る蒸しカップケーキ
オーブンが無くてもフライパンでオーブンで作るよりキメの細かい蒸しカップケーキが出来ます。クリスマスバージョンあり。 CupOfTea -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19233463