パッタイ(タイ風焼きそば)

富士食品工業
富士食品工業 @cook_40116709

タイの代表的料理「焼きそば」を家でも再現!
このレシピの生い立ち
いつものメニューに隠し味!
オイスターソースを少し加えるだけで、味に深みが出てとっても美味しくなります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 米麺(センレック) 100g
  2. 豚バラ肉(薄切り) 1枚(25g)
  3. 頭海老 4尾
  4. たくあん 20g
  5. 厚揚げ 25g
  6. サラダ油 大さじ1
  7. [パッタイソース]
  8. 富士オイスターソース 大さじ2
  9. 豆板醤 大さじ2
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 醤油 大さじ1/2
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. [盛り付け用]
  14. もやし 1カップ
  15. にら 1/6把
  16. パクチー 適量
  17. レモン(くし形切り) 2切れ
  18. ピーナッツ 適量

作り方

  1. 1

    今回は、「富士オイスターソース 」を使います。

  2. 2

    [下ごしらえ①]
    米麺(センレック)を30分以上水に浸して柔らかくする。豚肉、たくあんは幅5㎜の細切りにする。

  3. 3

    [下ごしらえ②]
    厚揚げは薄切りにする。海老は尾を残して殻を剥き背綿を取る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を温め、中火で豚肉、たくあん、海老、厚揚げを炒める。

  5. 5

    ④に水気を切った米麺(センレック)を入れて、炒め合わせる。

  6. 6

    良く混ぜた[パッタイソース]を加え、麺がまだ硬い様であれば、少しずつ水(分量外)を加えて硬さを調節しながら味を絡める。

  7. 7

    5) 器に盛り付け、もやし、にら、パクチー、レモンを飾り、粗く刻んだピーナッツをふりかける。

コツ・ポイント

米麺(センレック)がない場合場合は、茹でうどんや茹できしめんでも代用可能です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
富士食品工業
富士食品工業 @cook_40116709
に公開
いつも富士食品工業のキッチンをご覧いただきありがとうございます。このたび、富士食品工業は2019年9月末をもちまして、家庭用商品の販売を終了させていただくこととなりました。いままで、弊社商品をご愛顧いただいた皆様には、心より感謝申し上げます。https://www.fuji-foods.co.jp/common/images/news/pdf/190417_newsrelease.pdf
もっと読む

似たレシピ