Xマス翌日は朝粥♡ローストチキンリメイク

みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920

Xマスのローストチキン等前日の残り物を利用し お粥にしました
消化が良いのでご馳走を食べた翌日の朝や 夜食にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
ローストチキンや唐揚げなど 前日の残り物は冷えて硬くてそのまま食べても美味しくないので 横浜中華街で食べた朝粥をイメージして作ったのが最初です(^.^)
☆2015年1月 画像変更しました

Xマス翌日は朝粥♡ローストチキンリメイク

Xマスのローストチキン等前日の残り物を利用し お粥にしました
消化が良いのでご馳走を食べた翌日の朝や 夜食にもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
ローストチキンや唐揚げなど 前日の残り物は冷えて硬くてそのまま食べても美味しくないので 横浜中華街で食べた朝粥をイメージして作ったのが最初です(^.^)
☆2015年1月 画像変更しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗2杯
  2. カップ3〜4杯
  3. ロースチキン 1本
  4. 鶏ガラスープ(顆粒) 大さじ2/3
  5. ◆酒 大さじ2
  6. コショウ 少々
  7. ごま油
  8. 【トッピング】
  9. ザーサイ、メンマ等、白ごま、万能ネギ、白髪ネギ、食べラー等(あればクコの実)

作り方

  1. 1

    鍋にご飯とローストチキン、水を入れ強火にかける

    肉は食べやすい大きさに切るか手で裂く

  2. 2

    ①が沸騰したら◆を加え蓋をして弱火でコトコトお好みのかたさまで煮詰める
    仕上げに ごま油をたらりとたらす

  3. 3

    器に盛り付けお好みのトッピングをして完成♪

  4. 4

    2014年12月
    【朝粥】で人気検索 トップ10入りありがとうございます

コツ・ポイント

①の段階で 干し貝柱や干し海老、干ししいたけ等入れたら更に美味しいです(^.^)

肉は焼き鳥や豚の角煮、ゆで豚、チャーシュー、鶏ハムなどでもできます 色々試してみてくださいd(^_^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みちぽんぽん
みちぽんぽん @cook_40055920
に公開
北海道の十勝で夫と義母の3人暮らし。身近な材料で作れるレシピを写真多めでアップしてます♪オリジナルレシピの他 母や友人・学校で習ったもの♪地元のお母さん方に教わったレシピ・自分流にアレンジしたりオリジナルも♡ 我が家は街のでんきやさん♪ イベント等 調理実演で作った好評レシピもご紹介してます♪皆様のレシピに助けられてます♡閲覧つくレポ感謝です!時々レシピ修正しています
もっと読む

似たレシピ