ひじきとシラスの甘め混ぜご飯
栄養たっぷりでオニギリやお弁当にもぴったり♪
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯、いつも真っ白だったから
何か変化をつけたくて…。
作り方
- 1
人参は小さく切り、3分程度レンチン♪
- 2
ひじきは水に浸し、しばらくしたら水気を絞る
- 3
ごはんと梅干し以外の材料を混ぜ混ぜ
- 4
好みで
めんつゆ、みりんの量を調節お願いします。
私はだいたいひとまわし程度いれます - 5
器に盛ったら梅干し乗っけて完成♪
鰹節とか青葉を、乗っけてもいいですね(*^^*)
コツ・ポイント
お好みで味を薄くor濃くしてください。
大抵てきとーにいれるので(>_<)
似たレシピ
-
-
小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり) 小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり)
栄養がたっぷりの小松菜を気軽に食べたくて、おにぎりにしました。冷凍しておけば、朝ごはんにもお弁当にも使えて便利です! ジャスねぇ -
-
-
甘めが美味しい☆しらすの混ぜご飯♪ 甘めが美味しい☆しらすの混ぜご飯♪
甘いタレを混ぜたちょっと甘めの混ぜご飯です♪今回はおにぎりにしましたが、お茶碗に盛り付けてもお弁当にもグッドです★ ぱんぷきんキッチン -
-
ひじきの混ぜご飯!!思い立ったらすぐ!! ひじきの混ぜご飯!!思い立ったらすぐ!!
乾燥ひじきだけで簡単に作れるので、思い立ったらすぐにできます!!お弁当にもおにぎりにしても嬉しい1人分の分量です!! skateri -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422311