生きくらげ、新玉ねぎ、三つ葉のかき揚げ

guzavie @cook_40127434
揚げると生きくらげの食感が不思議な感じです。
このレシピの生い立ち
生きくらげがたくさん売っていたのでいろいろ作っています。
生きくらげ、新玉ねぎ、三つ葉のかき揚げ
揚げると生きくらげの食感が不思議な感じです。
このレシピの生い立ち
生きくらげがたくさん売っていたのでいろいろ作っています。
作り方
- 1
生きくらげは石突や汚れをとり、熱湯で30秒位ゆでて冷水にとり、食べやすい大きさに裂きます。
- 2
新玉ねぎは5㎜位の千切り、三つ葉は3㎝位に切ります。
- 3
1,2を混ぜて軽く粉を振っておきます。
天ぷら粉を冷水で溶き、種に混ぜて、熱した油に落として揚げます。 - 4
揚げる時、穴開きレンゲを使うと余分な衣が落ち軽いかき揚げになります。
コツ・ポイント
生きくらげの白っぽくなっているところは汚れではなく胞子なので取らなくて大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20422982