簡単ささがきピーラーできのこ入りきんぴら

横浜市 @city_of_yokohama
ごぼうのささがきをピーラーですることで、キレイに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
おいしくて健康によい野菜を食べていただくため、栄区にお住まい、お勤めの皆様におすすめレシピを募集しました。「いちごちゃん」さんからご応募いただいたレシピの紹介です!(さかえの野菜めしあがれ!横浜市栄区福祉保健課)
作り方
- 1
肉を一口大に切り、酒、塩、こしょうで下味をつける。
- 2
ごぼうをピーラーでささがきにし、水(分量外)につける。にんじんは細切り、まいたけは一口大にさく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、肉を炒める。
- 4
にんじん、ごぼう、まいたけを入れる。
- 5
水、すき焼きのたれ、ポン酢、酒を入れ、フタをして蒸し焼きにする。
- 6
白ごま、七味唐辛子を適量かける。
- 7
スナップえんどうを電子レンジで加熱し、斜めに切る。
- 8
⑥をお皿に盛りつけ、スナップえんどうを飾る。
コツ・ポイント
すき焼きのたれがない場合は、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、酢大さじ1、砂糖ひとつまみで作ります。代用した時はポン酢は不要です。
似たレシピ
-
すき焼きのたれで簡単!きんぴらごぼう すき焼きのたれで簡単!きんぴらごぼう
きんぴらごぼうも、すき焼きのたれを使うと簡単です。作り置きすれば、食卓のもう一品やお弁当などに活躍すること間違いなし! 福島県 -
-
我が家の定番♡美味しい きんぴらごぼう 我が家の定番♡美味しい きんぴらごぼう
めんつゆで作るきんぴらごぼう♪面倒なささがりもピーラーで簡単!(一緒にレシピ掲載)シャキシャキ美味しい♡(*´∀`*) ☆ののママキッチン -
-
✿簡単すぎて困っちゃ~う✿きんぴらごぼう ✿簡単すぎて困っちゃ~う✿きんぴらごぼう
定番のきんぴらごぼうが加熱時間、約5分であっという間にできちゃいます♪♪ポイントはピーラーを使うことと、強火で炒めること!! かごちゃー -
-
-
フライパンで簡単なきんぴらごぼう フライパンで簡単なきんぴらごぼう
甘過ぎない、簡単なきんぴらごぼう。酒のアルコールをしっかり飛ばすこと、ごぼうは買ってきたらすぐ使うことがポイントです。 モンブランコ -
時短簡単ササガキごぼうのきんぴら 時短簡単ササガキごぼうのきんぴら
時短簡単。ごぼうはササガキにすると拍子切りよりあっという間に出来上がります。すき焼きのタレで味付けも簡単に決まります。 ケロケロ1号めぐみん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424072