【離乳食中期・後期】簡単◎白身魚と野菜

台湾こちゃん @cook_40295534
忙しいママに、冷凍ストックがある方に、ぜひためして欲しいです。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったメニューですが、娘が気に入ってくれたのでここに載せてみました!
どうかみなさんのお子さんも食べてくれますように…◎
【離乳食中期・後期】簡単◎白身魚と野菜
忙しいママに、冷凍ストックがある方に、ぜひためして欲しいです。
このレシピの生い立ち
思いつきで作ったメニューですが、娘が気に入ってくれたのでここに載せてみました!
どうかみなさんのお子さんも食べてくれますように…◎
作り方
- 1
材料すべてを1つの耐熱皿にいれ、電子レンジで1分〜2分くらいチンする。
(写真は違う野菜ですが、こんなイメージです!) - 2
混ぜて完成です。
- 3
※ナス、たまねぎは、茹でたものを食べやすいサイズに切り、バイバイおっぱいで保存していたものを、使いました。
- 4
※鯛は茹でたあと、水気を飛ばすためにフライパンで焼きました。(油などは使わず、そのままフライパンで)これも同じ容器で保存
コツ・ポイント
電子レンジでチンしたら野菜の水が出てくるので、ほんだしは簡単に溶けます。
簡単レシピというより、ズボラレシピですみません( ꇐ₃ꇐ )笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食 中期】白身魚と野菜のうどん 【離乳食 中期】白身魚と野菜のうどん
生後7〜8か月頃向けです。このレシピの栄養価1回分 エネルギー44kcal たんぱく質2.3g 脂質0.5g 炭水化物8.0g 食物繊維0.7g 食塩相当量0.5g 長野県駒ヶ根市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20424484