ササミと大葉の餃子の皮巻。

すみか。
すみか。 @cook_40051395

餃子の皮で簡単おつまみ♡
このレシピの生い立ち
餃子の皮でウインナーとアスパラを巻くおつまみメニューを見てヒントに。大葉がたくさんあったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分(20個分)
  1. ササミ 5、6本/パック
  2. 大葉 20枚
  3. 餃子の皮 20枚
  4. ゴマ 適量
  5. 味ぽん お好みで適量

作り方

  1. 1

    大葉は軽く洗い水を切り下の茎部をカット。

  2. 2

    ササミは筋を取り除き適当に一口大にカット。

  3. 3

    餃子の皮の上に大葉、ササミの順に乗せ包む。
    皮の端を水で濡らし軽く付ける。

  4. 4

    熱したフライパンにゴマ油を入れ両面焼き色が付くまで焼く。
    短時間で焼けるので焦げないように注意!

  5. 5

    心配なら出来上がりを皿ごとレンジに入れ600㍗で2分。

コツ・ポイント

ササミを大葉で包むようにすると綺麗に皮に収まります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

すみか。
すみか。 @cook_40051395
に公開
毎日バタバタであっちゅーまに過ぎゆく日々ですがおいしいもの大好き♡お酒も大好き♡手抜きしながらも楽しいお料理まだまだ勉強中。どうぞよろしくです。。つくレポにお返事メッセできないこと多々ありますがどうぞご了承くださいませ。。※現在カテゴリ別にはしておりません。
もっと読む

似たレシピ