作り方
- 1
お米はといで30分程ザルにあげておきます。
- 2
お鍋にアサリ(砂出ししたもの)とお酒を入れて中火にかけ、貝の口が開くまで蓋をして煮ます。
- 3
煮汁は容器に移しておきます。
貝は貝殻から外して容器に移しておきます。 - 4
軽量カップに麺つゆを入れ、その後アサリの煮汁を入れます。360㏄になるまで水を足します。
- 5
お釜にお米と生姜を入れて4を入れてご飯を炊きます。
- 6
ご飯が炊きあがったら3の貝を入れて混ぜ蒸らします。
- 7
お茶碗に盛ってきざみ海苔を散らしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
炊飯器でない場合はお米の計量カップの2倍分の水分にしてくださいね。
似たレシピ
-
栄養満点♪めんつゆで簡単あさりご飯☆ 栄養満点♪めんつゆで簡単あさりご飯☆
あさりには鉄分がたっぷり。美味しい簡単ご飯で栄養満点。妊婦さんや育ちざかりのお子さんにもお勧めの美味しい炊き込みご飯☆ 管理栄養士かな -
-
我が家の味!炊飯器で簡単あさりご飯 我が家の味!炊飯器で簡単あさりご飯
たっぷりのあさりが入ったあさりご飯。少し生姜がきいてて美味しいです。大葉や小ネギを乗せるのもオススメです(^^) dechikg
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20426426