めんつゆで簡単♪アサリご飯

cheeさん
cheeさん @cook_40096364

アサリのエキスもたっぷり入ったご飯です☆
このレシピの生い立ち
春にアサリを沢山採ったら作っています。

めんつゆで簡単♪アサリご飯

アサリのエキスもたっぷり入ったご飯です☆
このレシピの生い立ち
春にアサリを沢山採ったら作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. あさり 砂出ししたもの 500g
  3. 日本酒 大さじ2
  4. しょうが(チューブ) 小さじ1
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 90㏄
  6. 270㏄から煮汁を引いた量
  7. きざみ海苔 少々

作り方

  1. 1

    お米はといで30分程ザルにあげておきます。

  2. 2

    お鍋にアサリ(砂出ししたもの)とお酒を入れて中火にかけ、貝の口が開くまで蓋をして煮ます。

  3. 3

    煮汁は容器に移しておきます。
    貝は貝殻から外して容器に移しておきます。

  4. 4

    軽量カップに麺つゆを入れ、その後アサリの煮汁を入れます。360㏄になるまで水を足します。

  5. 5

    お釜にお米と生姜を入れて4を入れてご飯を炊きます。

  6. 6

    ご飯が炊きあがったら3の貝を入れて混ぜ蒸らします。

  7. 7

    お茶碗に盛ってきざみ海苔を散らしたら出来上がりです。

コツ・ポイント

炊飯器でない場合はお米の計量カップの2倍分の水分にしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cheeさん
cheeさん @cook_40096364
に公開
北海道初栄養環境コーディネーター認定講師。発達障がい食環境支援士認定講師もしています。脳は腸から食べ物からをモットーに作っています。COOKPAD plus 2022夏号に掲載されました。主婦歴40年、働く女性、ばあばとして簡単時短料理、食材を余らせないレシピ・献立作りを発信しています。パンシェルジュマスター、北海道フードマイスターでもあり電子書籍「砂糖不使用!本みりんで作る簡単・時短パン」を出版しました!暮らし彩りストで検索して下さいね!
もっと読む

似たレシピ