ひいお婆ちゃんの八朔、夏蜜柑の食べ方☆

Satoco❋
Satoco❋ @cook_40285867

2020.1.18話題入り♪幼い頃にひいお婆ちゃんが柑橘系にはアジシオや重曹をつけて食べてました♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんから八朔を頂いてそう言えばひいお婆ちゃんがいつも味塩や重曹付けて食べてたな~と思い出しました( *´艸)懐かしい食べ方です☆

ひいお婆ちゃんの八朔、夏蜜柑の食べ方☆

2020.1.18話題入り♪幼い頃にひいお婆ちゃんが柑橘系にはアジシオや重曹をつけて食べてました♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんから八朔を頂いてそう言えばひいお婆ちゃんがいつも味塩や重曹付けて食べてたな~と思い出しました( *´艸)懐かしい食べ方です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八朔や夏蜜柑 お好きなだけ
  2. 味塩又は重曹 適量

作り方

  1. 1

    八朔や夏蜜柑がお勧めです♪
    皮を剥いてちょんっと付けながら食べます( ´∀`)

  2. 2

    重曹だとシュワっとしてこれまた不思議な感じです(* >ω<)

コツ・ポイント

特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Satoco❋
Satoco❋ @cook_40285867
に公開
いつも素敵な嬉しいれぽに心温まるコメント有難うございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)認知症の母の介護が多忙になり思うように時間が取れず…(>ω<)スローな活動ですが仲良くして頂けたら嬉しいです。お返事少しお時間頂いてます。皆様にとっても健やかで笑顔溢れる食卓になりますように…(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)そして皆様の食卓に美味しい幸せが溢れますように♡気軽に「さとちゃん」や「サトちゃん」とテキトーに呼んでもらえたら嬉しいです(*ノェノ)返れぽはどうかお気遣いなくです♡
もっと読む

似たレシピ