我が家の手作り麺つゆ

spicemagic
spicemagic @cook_40103058

春を迎える時期には、夏に向けて麺つゆを仕込みます。手作りは何より安心。
このレシピの生い立ち
たくさん作って1年かけて使用します。
必ず冷蔵保存します。
鰹節は上質なほど美味しいものができます。

最後に残った鰹節と昆布などは佃煮に。

我が家の手作り麺つゆ

春を迎える時期には、夏に向けて麺つゆを仕込みます。手作りは何より安心。
このレシピの生い立ち
たくさん作って1年かけて使用します。
必ず冷蔵保存します。
鰹節は上質なほど美味しいものができます。

最後に残った鰹節と昆布などは佃煮に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

600ccほど
  1. 濃口醤油 400cc
  2. *煮切り味醂(1を参照) 100cc
  3. 鎌田のだし醤油 80cc
  4. 砂糖 大さじ1.1/3前後
  5. 昆布(切込を入れる) 10gほど
  6. 鰹節 20gほど
  7. 干し海老 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    保存用の容器は煮沸して水分をきれいに取る。
    *煮切り味醂は,200ccを100ccまで煮切って冷ます。

  2. 2

    材料を全て漬け込んで冷蔵庫に2~3ヶ月置くだけ。            使用する分だけ水で薄めて好みの味にして頂きます。

コツ・ポイント

容器などの水気はしっかりと拭き取る。カビの原因になります。
2~3ヶ月漬け込んだら漉して使用しますが、私は少しずつ(150ccほど)漉して使用します。最後になるほど旨みが増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spicemagic
spicemagic @cook_40103058
に公開
家族の美味しい笑顔が見たくて日々のcookigを楽しんでいるおばあちゃんです。皆の美味しい笑顔は私のサプリメントです♪私の料理ブログ&Instagramblog.livedoor.jp/spicemagicikuko/Instagram spicemagic.diary
もっと読む

似たレシピ