作り方
- 1
カボチャを2〜3cm角に切って、ワタと種も取り除く。
- 2
鍋にカボチャを並べて、だし汁を加えて強火で煮る。
- 3
沸いたら、砂糖、酒、薄口醤油を加えて落し蓋をし、火を中火(IH④くらい)まで落として10分煮る。
- 4
竹串がすっと通れば完成。
コツ・ポイント
我が家では、煮込み時間の10分が終わったら、落し蓋をしたまましばらく放置。味をしっかりしゅませてから食べてます(◍′◡‵◍)
似たレシピ
-
-
-
☆娘の覚書☆簡単!かぼちゃの煮物 ☆娘の覚書☆簡単!かぼちゃの煮物
昔ながらのかぼちゃの煮物☆覚書煮物は子供たちあまり好きではないけれど、レシピに残して欲しいと娘ちゃんからリクエスト~! なっつなおこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427459