タコとミニトマトのマリネ

remies
remies @smile_remies_kitchen

タコのマリネ。
カラフルなマリネ液に漬け込んだ、彩りのよいマリネです。
エビやホタテを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
たこを買ったら、たこぶつ、カルパッチョ、マリネといろいろ作っていただきます。
子どもと一緒に作ったレシピ。

タコとミニトマトのマリネ

タコのマリネ。
カラフルなマリネ液に漬け込んだ、彩りのよいマリネです。
エビやホタテを入れても美味しいです。
このレシピの生い立ち
たこを買ったら、たこぶつ、カルパッチョ、マリネといろいろ作っていただきます。
子どもと一緒に作ったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでだこ 足3本
  2. ミニトマト 12個
  3. レモン 1/2個
  4. オリーブオイル 大さじ3〜4
  5. 小さじ1弱
  6. 胡椒 少々
  7. セロリ 5〜6cm
  8. パプリカ 1/3個
  9. 黄色パプリカ 1/3個
  10. ピーマン 1個

作り方

  1. 1

    パプリカとピーマンを5㎜角くらいのみじん切りにしてボールにいれます。

  2. 2

    玉ねぎを細かいみじん切りにして水にさらして辛みをとります。

  3. 3

    ボールにレモンの絞り汁とオリーブオイルと塩胡椒してマリネ液をつくります。

  4. 4

    マリネ液にしっかり絞った玉ねぎを加えてよく混ぜて味を整えます。

  5. 5

    たこをぶつ切りにしてマリネ液に入れます。ミニトマトは洗って水気をよくふいてマリネ液に入れ、よくまぜます。

  6. 6

    チャービルをきざんでざっくり混ぜたら冷蔵庫で寝かせます。

  7. 7

    器に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

エビやホタテ、カニカマなど、いろいろアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ