簡単七草粥★中華風

るりるり姫
るりるり姫 @cook_40268007

炊飯器で簡単七草粥★
中華風粥になるので、七草のクセがなくなりお子さんも食べやすいと思います!
このレシピの生い立ち
七草粥を簡単に美味しく作りたくて生み出しました♡

簡単七草粥★中華風

炊飯器で簡単七草粥★
中華風粥になるので、七草のクセがなくなりお子さんも食べやすいと思います!
このレシピの生い立ち
七草粥を簡単に美味しく作りたくて生み出しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 1合
  2. 七草 お好みの量
  3. 香味ペースト お好みの量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器でお粥モードでお米を炊きます。
    炊飯器に任せてお手軽に★

  2. 2

    炊飯している間に七草を塩茹でしてお好みの大きさに刻みます。今はパックで売られているのでとっても楽ちんできますね★

  3. 3

    お粥が炊けたらそこに刻んだ七草と香味ペースト、塩を入れて混ぜたら完成!味見をしてお好みの量入れてください★

  4. 4

    私は香味ペーストを大体10〜15センチ分くらい入れました!塩はひとつまみくらいで優しいお味に♡

コツ・ポイント

香味ペーストを入れるだけで一気に中華風粥になり、とっても簡単で美味しく出来ますよ◎ 混ぜ込むときに卵を割り入れてもより美味しくなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るりるり姫
るりるり姫 @cook_40268007
に公開
最近つくれぽ機能を知ったので、今まで作ってきたものとかご報告させてもらってます(人*´꒳`*)♡♡*。大学生なので、もっともっと料理の腕をあげれるよう皆様の素敵なレシピで勉強させていただきます(*・ᴗ・*)و!
もっと読む

似たレシピ