きのう何食べた3巻〜れんこんのきんぴら

hiver0201 @cook_40273169
原作を参考にして分量を考えました。鍋の副菜にお酒のお供によく合うシャキシャキれんこんきんぴらです。
このレシピの生い立ち
シロさんお得意の野菜の副菜。コミックからレシピを探すのが大変なので覚え書きしました。
きのう何食べた3巻〜れんこんのきんぴら
原作を参考にして分量を考えました。鍋の副菜にお酒のお供によく合うシャキシャキれんこんきんぴらです。
このレシピの生い立ち
シロさんお得意の野菜の副菜。コミックからレシピを探すのが大変なので覚え書きしました。
作り方
- 1
れんこんは5mmに切る。なるべく薄く。スライサーを使ってもok。無理ならできる範囲で薄く切れば大丈夫。
- 2
フライパンに1、タカノツメ、ごま油を入れて中火で炒める。
- 3
れんこんにごま油がなじんだら弱火にして酒、砂糖、めんつゆ、みりん、酢を加える。
- 4
中火にして調味料が行き渡り汁気がほとんど無くなるまで炒める。フライパンから大きな泡が出てきたら出来上がりの合図。
- 5
☆ふぅちゃんわんこさん、つくれぽありがとうございます。また作って下さいね。
- 6
☆qnmrs639さん、つくれぽありがとうございます。素敵な器に盛り付けて頂き嬉しいです。
- 7
☆にゃにこさん、つくれぽありがとうございます。お酢はたしかに味がまとまるのでよく使用します。
- 8
☆クックBLLH8Yさん、つくれぽありがとうございました。白飯にあうのでお弁当のおかずにもぴったりです。
- 9
☆MAMAリスさん、お酢が入るとさっぱり頂けますね。ありがとうございました。
- 10
コツ・ポイント
タカノツメは原作では刻んで加えますが全体が辛くなるので切らずに使っています。辛いのが好きな方は種を除きハサミで輪切りにして使って下さいね。すぐに炒める場合れんこんを水に入れてアク抜きする必要はありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20220850