*メンマ風 ブロッコリーの茎炒め*

のりきんぎょ @cook_40116235
食感がメンマ!笑
このレシピの生い立ち
ブロッコリーが買ったら茎が立派で。。。
コリコリの食感を活かしてみました♪
作り置きおかずにする予定が見事に完食☆
何も聞いてこなかった夫、もしかしたらブロッコリーの茎だと気付かなかったのかも???(笑)
*メンマ風 ブロッコリーの茎炒め*
食感がメンマ!笑
このレシピの生い立ち
ブロッコリーが買ったら茎が立派で。。。
コリコリの食感を活かしてみました♪
作り置きおかずにする予定が見事に完食☆
何も聞いてこなかった夫、もしかしたらブロッコリーの茎だと気付かなかったのかも???(笑)
作り方
- 1
ブロッコリーの茎の回りの皮を少し厚めにむき、縦方向に短冊切りにする。
- 2
フライパンを熱して水と塩を入れ、ブロッコリーの茎を軽く茹でる。
- 3
水分がなくなってきたら、お酒、みりん、めんつゆ、酢を入れ煮詰める。
- 4
汁気がなくなってきたら、ごま油を鍋はだに軽くたらし、しょうゆを加え、全体になじむように炒め合わせたらできあがり♪
- 5
*お好みで輪切りのとうがらしか七味など入れてもおいしいです♪
コツ・ポイント
皮をちょっと厚めにむくことで、繊維が残らずメンマ感が増しますw
最初に軽く茹でることでブロッコリーの青臭さがなくなります。
やわらかくして炒めるので、火を通しすぎず食感を残すようにする、絶妙な見極めは。。。味見するしかない(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牛肉とブロッコリーの茎のオイスター炒め☆ 牛肉とブロッコリーの茎のオイスター炒め☆
余った茎もメイン料理に活用!ブロッコリーの茎の食感がおもしろい、ボリューミーな一皿に☆ご飯がすすみます!*マメママ*
-
-
ブロッコリーの茎炒め♪ ブロッコリーの茎炒め♪
食物繊維やカリウムなど栄養豊富なブロッコリー。特に茎は、ビタミンCやβカロテンが房より豊富との事。それを知って以来、必ず茎も頂くようにしています😊茹でて、炒めての簡単レシピですが、ごま油がよく合います。 ミント15♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20427929