スパイス商人の方に教わった!チャイ配合

miil
miil @cook_40290968

スパイス商人の方と、そのスパイスで神楽坂でチャイを出しているカフェの方に教わりました。覚え書き用。

このレシピの生い立ち
大好きなお店のチャイを、自宅でも楽しみたくて。

スパイス商人の方に教わった!チャイ配合

スパイス商人の方と、そのスパイスで神楽坂でチャイを出しているカフェの方に教わりました。覚え書き用。

このレシピの生い立ち
大好きなお店のチャイを、自宅でも楽しみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ二杯分
  1. 牛乳 280cc
  2. 120cc
  3. ☆砂糖(我が家は粉の黒糖かきび砂糖。白砂糖でも勿論OK) 大さじ1.5
  4. ☆お好きなスパイス 小さじ1強
  5. ☆アッサム茶葉(CTC製法がBest) 小さじ2

作り方

  1. 1

    牛乳と水をお鍋へ。

  2. 2

    中火で火をかけたら☆を全てお鍋に投入。

  3. 3

    牛乳が沸いて、ふわーっとお鍋の上に上がってきたら少し火を弱める。
    沸騰が落ち着いたらまた中火に火加減を戻す。

  4. 4

    沸騰を三回繰り返したら火をとめて、出来上がり。
    茶漉しなどで漉して可愛いカップに注いで、召し上がれ♡

  5. 5

    こちらも是非。スパイスのブレンドについて。
    ID:20311640 チャイMixに使いやすいスパイス by miil

コツ・ポイント

アッサムティーはCTC製法のものが一番濃くお茶が出てくれるそうです。(茶葉をころっと丸く丸めたもの)
甘さは、主人は甘党なのでもう少し砂糖が多くても良いと言います。お好みで。
アッサム茶葉は小さじでカップ数分、と覚えておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miil
miil @cook_40290968
に公開

似たレシピ