薩摩芋と昆布の胡麻和え
便秘予防にも良いお料理です。
このレシピの生い立ち
かぶと昆布の酢の物を作るはずが、蕪が無かったので、転がっていた薩摩芋でアレンジ!
作り方
- 1
【道具を用意する】
包丁、まな板、ボウル、蒸し器etc - 2
【下準備】
・野菜を切り分ける
・昆布をサッと湯がいてざるにあげておく - 3
昆布〜
- 4
薩摩芋を蒸す(10分〜)
柔らかくなったら取り出して、ボウルに移しておく。 - 5
調味料を合わせる
- 6
【和える】
ボウルに薩摩芋・昆布を入れて調味料で和える - 7
【盛り付け】
皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
切る
蒸す
戻す
湯がく
和える
この5種類の調理方法の複合体です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20428763