ブロッコリーの茎も一緒に!きんぴらごぼう

ふーみんママキッチン
ふーみんママキッチン @cook_40075439

ブロッコリーの茎は捨てずに食べましょう~

ほのかなブロッコリーの味ときんぴらの食感を楽しんでみてね(^.^)

このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎の利用法を色々考えて。。

ブロッコリーの茎も一緒に!きんぴらごぼう

ブロッコリーの茎は捨てずに食べましょう~

ほのかなブロッコリーの味ときんぴらの食感を楽しんでみてね(^.^)

このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎の利用法を色々考えて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4.5人分
  1. ブロッコリー茎 3本 (適量)
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 小~中 1本
  4. ■調味料
  5. 大2
  6. 砂糖 大2
  7. 醤油 大1 1/2
  8. みりん 大1
  9. 鷹の爪 少々
  10. 白ごま 適量
  11. ごま 大1
  12. ■サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎、ごぼう、人参、はそれぞれ千切り、ごぼうは酢水にさらしてアク抜きします。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油とサラダ油を入れ、水切りしたごぼうを入れて強火で炒めます。

  3. 3

    ごぼうに火が通って白っぽくなってきたら酒を加えて炒め、ブロッコリーと人参を加えて更に炒めます。

  4. 4

    ブロッコリー、人参 に火が通ったら砂糖、醤油、鷹の爪 少々を加え強めの中火で汁が無くなるまで炒め続けます。

  5. 5

    最後にみりんを加え、さっと炒めて照りを出します。

  6. 6

    白ごまを振りかけて出来上がりです~(^.^)

  7. 7

    他にもごぼうを使ったお料理を載せています。

    ☆ささがきごぼうと人参ひき肉の甘辛炒め
    レシピID:17959316

  8. 8

    ☆ちくわピーマンれんこん入り具だくさんきんぴら
    レシピID:20435375

  9. 9

    ☆噛みごたえ抜群*ごぼうの豚バラ丼
    レシピID:19788459

コツ・ポイント

順序よく炒めるだけです(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんママキッチン
に公開
結婚当初から作り続けてきた我が家のお料理を少しずつ載せています。味付けは、東北生まれで濃い味育ちの母親と、関西生まれで薄味育ちの父親から育った私は、濃くも薄くもないハートに優しい味付けです。最近、娘がやっとお料理に興味を持ちはじめてくれて一緒に作れる時間がとっても楽しくて~どうやって作ったの?とよく聴かれるのでレシピを残そうと思って載せるようになりました( v^-゜)♪
もっと読む

似たレシピ