簡単♡ひじきと高菜で鉄分補給の常備菜♡

kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471

やや甘めが好きな家族の味です。ご飯に混ぜてもおにぎりの具にも…作っておくと便利だよ!

このレシピの生い立ち
お友達に広島菜のお漬物を貰った時にひじきと炒めると美味しいよ(^.^)って言われて味をみながら手に入りやすい高菜でも作ってみました。

簡単♡ひじきと高菜で鉄分補給の常備菜♡

やや甘めが好きな家族の味です。ご飯に混ぜてもおにぎりの具にも…作っておくと便利だよ!

このレシピの生い立ち
お友達に広島菜のお漬物を貰った時にひじきと炒めると美味しいよ(^.^)って言われて味をみながら手に入りやすい高菜でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜 90g
  2. 生ひじき 200g
  3. 砂糖 小2
  4. 小2
  5. みりん 小2
  6. こぶだし又は白だし 小1
  7. ごま 大1
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    今回は刻んである高菜を使いました。原形の物は刻んで下さい。乾燥ひじきを使う場合は戻しておいて下さい。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ①の高菜→ひじきをよく炒めます。

  3. 3

    ②に調味料の砂糖・酒・みりん・ねこぶだしを入れ3分ぐらい煮、火を止めていりごまを適量入れて混ぜ合わせば出来上がりです。

コツ・ポイント

特になく簡単です( ^ω^ )あっ!高菜は水洗い不要です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471
に公開
京都生まれで3人娘がいます。お料理や器・コーヒーが好きで最近は自家製酵母やホシノ天然酵母でパンを焼くのにハマっています。家族の美味しい!の一言に単純に反応する母です♡
もっと読む

似たレシピ