ツナほうれん草(*^^*)お弁当にも◎

ミヤヤ☆
ミヤヤ☆ @cook_40186594

さっと和えるだけの、簡単メニュー(*^^*)
野菜の苦手な子どもも喜びます(o^^o)
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれました(o^^o)
お弁当にもよく入っていて、大好きだったので作ってみました(*^^*)

ツナほうれん草(*^^*)お弁当にも◎

さっと和えるだけの、簡単メニュー(*^^*)
野菜の苦手な子どもも喜びます(o^^o)
このレシピの生い立ち
昔から母がよく作ってくれました(o^^o)
お弁当にもよく入っていて、大好きだったので作ってみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. ツナ 1/2〜1缶(好みで)
  3. ☆味の素 適量
  4. ☆塩 ほんの1つまみ
  5. ☆砂糖 小さじ1〜2
  6. (醤油) 好みの量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を軽く茹でてざるにあげておく。

    水につけると、栄養が逃げるので、自然に冷めるまで…。

  2. 2

    ほうれん草を食べやすい大きさに切り、水気を切って、ツナと☆調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    味をみて、物足りなければ醤油で調節(*^^*)

    出来上がり(o^^o)

コツ・ポイント

自分の好みで、調味料の種類や量が調節できて、お弁当のおかずにもお酒のお伴にもなります(o^^o)

※お弁当用カップに入れて、タッパーに入れ冷凍しておけば、お弁当にそのまま詰めて自然解凍で食べれます☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミヤヤ☆
ミヤヤ☆ @cook_40186594
に公開
野菜ソムリエの資格を取りました(o^^o)美容、健康食レシピをいろいろ作っていきたいと思ってます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ