回鍋肉【一人の一汁一菜】

カルダモン26
カルダモン26 @cook_40280280

【一人分の一汁一菜シリーズ】
短時間で出来る定番中華の自炊に挑戦してみませんか?
相方の玉子スープ→ID:20367291

このレシピの生い立ち
家にキャベツがあればよく作ります。
ピーマンやたけのこを入れても。

回鍋肉【一人の一汁一菜】

【一人分の一汁一菜シリーズ】
短時間で出来る定番中華の自炊に挑戦してみませんか?
相方の玉子スープ→ID:20367291

このレシピの生い立ち
家にキャベツがあればよく作ります。
ピーマンやたけのこを入れても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉(バラ肉が最適ですが何でも) 80~120g
  2. キャベツ 150~200g
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 50cc
  5. 長ネギ 1本
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. しょうが(みじん切り) 1片
  8. ごま 大さじ1
  9. 合わせ調味料
  10. (A)豆板醤 小さじ2
  11. (A)甜麺醤 小さじ2
  12. (A)酒 大さじ2
  13. (A)醤油 大さじ1
  14. (A)片栗粉 小さじ2
  15. こだわる方は
  16. たっぷり
  17. 適量

作り方

  1. 1

    こだわる方は鍋に湯を沸かし、酒を入れ、豚肉を茹でておく。

  2. 2

    キャベツは一口大のざく切りにし、サラダ油を熱したフライパンで軽く炒め、水を入れてフタをし、蒸し焼きにする。

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら取り出しておく。
    (A)の調味料を全て混ぜ、合わせ調味料を作る。
    長ネギは斜め切りにする。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、長ネギの白い部分とにんにく、しょうがを炒め、香りを立たせる。

  5. 5

    香りが立ったら、豚肉を入れ、焼き目がつくまで焼く。

  6. 6

    取り出したキャベツを戻し、合わせ調味料を入れる。片栗粉が沈殿するので必ずかき混ぜておくこと。

  7. 7

    長ネギの青い部分(あれば)を加え、全体を炒め合わせる。
    長ネギがしんなりしたら完成。
    お好みでラー油をかけて。

コツ・ポイント

中華料理全般に言えることですが、最後の炒め合わせる前に、全ての材料の下ごしらえを済ませておくことです。
キャベツは先に炒めてしまうことで、豚肉に火が入りすぎることを防げます。
豚肉を茹でると脂が抜け、もたれなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルダモン26
カルダモン26 @cook_40280280
に公開
スパイスを使った最新レシピ、より詳細なレシピは2022年現在、個人ブログ「スパイスフルライフ」にて更新中!(https://spicefull-life.com)
もっと読む

似たレシピ