味噌汁じゃないよ!味噌ちゃんこだよ!

瀬ノ内悟さとり @cook_40282618
汁が主役なのが、味噌汁。あふれんばかりの具材を入れるのが、味噌ちゃんこ。
栄養も旨みも飽和状態の味噌ちゃんこです。
このレシピの生い立ち
「戦う男のメンズダイエット」ブログを書いています。
味噌汁じゃないよ!味噌ちゃんこだよ!
汁が主役なのが、味噌汁。あふれんばかりの具材を入れるのが、味噌ちゃんこ。
栄養も旨みも飽和状態の味噌ちゃんこです。
このレシピの生い立ち
「戦う男のメンズダイエット」ブログを書いています。
作り方
- 1
火にかけ、根菜から入れ、沸騰したら、肉類から入れ、あふれんばかりの具材を投入。
- 2
今回の野菜は、キャベツを使用したので、このくらいですが、白菜を使用した時などは、完全に鍋よりあふれた状態になってます。
- 3
ふたをして、5分ほど煮込みます。
この後、酒かすを投入し、更に10分ほど煮込みます。 - 4
スペースが少し空いたら、味噌こし網に酒かすを入れます。
酒かすは、網の目からこすことはできません。ほぐすだけです。 - 5
味噌と酒かすの量は、同量より気持ち酒かすの方が、多い感じで入れてます。
好みにもよりますが。上の写真×2杯入れました。 - 6
かつおだしも箱の表示量入れます。
- 7
味噌を溶かして出来上がり
コツ・ポイント
酒かすを入れて、おいしさも倍増する上に、お肌もツヤツヤになります。
似たレシピ
-
-
具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁 具材は凍ったまま鍋に入れる⭐︎時短みそ汁
包丁、まな板を使わず、鍋に入れるだけ。⚫︎冷凍したら火が通りやすくなる具材⚫︎旨みが増す具材⚫︎味や食感が変わらない具材を使った時短みそ汁✨安い時に買って冷凍しておけば、さっと作れて便利ですよ♪ カニザベス🦀 -
-
-
-
具沢山の味噌汁①キャベツと厚揚げの味噌汁 具沢山の味噌汁①キャベツと厚揚げの味噌汁
☆話題入り感謝☆私の味噌汁は具沢山。飲むではなく食べる味噌汁です。汁にも野菜の旨みが出ていておいしいですよ☆ ゆいちき -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20430698