口どけなめらか♡かぼちゃプリン✿

なめらかで濃厚!こんなに簡単で美味しいプリンは初めてかも!?❀.(*´▽`*)❀.
このレシピの生い立ち
富澤商店にあるプリンカップを見たとき、あまりの可愛さに一目惚れし思わず買ってきてしまいました(笑)
で、買っちゃったし何つくろうかなー?ということで、ハロウィンにプリンはでも作るかーとなった次第です♪
口どけなめらか♡かぼちゃプリン✿
なめらかで濃厚!こんなに簡単で美味しいプリンは初めてかも!?❀.(*´▽`*)❀.
このレシピの生い立ち
富澤商店にあるプリンカップを見たとき、あまりの可愛さに一目惚れし思わず買ってきてしまいました(笑)
で、買っちゃったし何つくろうかなー?ということで、ハロウィンにプリンはでも作るかーとなった次第です♪
作り方
- 1
かぼちゃを耐熱容器に入れて4分加熱し、柔らかくなったら、まだ暑いうちに裏ごしする
☆予熱スタート - 2
小鍋を火にかけ、グラニュー糖を底一面に薄くまく。溶けたら、少量ずつ追加していき、全て溶けたら少し薄く色づくまで中火で
- 3
火を止めて、鍋にお湯を加える
☆ふるいなどを鍋の上に乗せて注ぐと、キャラメルがはねにくい! - 4
用意しておいたカップのそこに均等に流し入れ、冷やす
- 5
別の鍋に牛乳と生クリームを入れて火にかけ、中火で沸騰しない程度に温める
- 6
ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れてすり混ぜた後、⑤を加えながら混ぜあわせる
- 7
①のかぼちゃに⑥を少しずつ加えていき、混ぜあわせる
- 8
こし器でこしたあと、④のカップに生地を注ぎ入れる
- 9
160℃のオーブンで30分焼く
まだドロドロだったらもう10分追加
そのまま冷まし、冷めたら冷蔵庫へ
♡これにて完成♡ - 10
お好みで、生クリームやかぼちゃの種を飾りましょう♪
コツ・ポイント
湯煎焼きは、ふるふる揺れるくらいの生地がベスト☆
キャラメルソースを作るときは、予熱でも色づくので、熱し過ぎないよう注意!
もし温度計を持ってる方であれば、ミルク類を熱するとき、60℃を目安に温めて〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ミキサーで◎なめらか濃厚かぼちゃプリン♪ ミキサーで◎なめらか濃厚かぼちゃプリン♪
裏ごし不要でもしっとりなめらか♪材料もシンプル・ミキサー使用で簡単です◎ほっくり優しいプリンです。 りこぴんmama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ