☆卵黄1個カスタードクリーム☆鍋で簡単!

♡*sakura*♡ @sakura81012
レンジに張り付いているなら、鍋で作った方が簡単かなと。。。
このレシピの生い立ち
レンジで作る方法がありますが・・・鍋のが意外と簡単かなと。。。
作り方
- 1
ボールに卵黄と砂糖をこれでもかという程よーーくすり混ぜる。
- 2
1)に振ってない小麦粉を入れて良く混ぜる。
- 3
牛乳をレンジで80度程度沸騰させないようにチンする。
- 4
続いて、牛乳を少しずつ入れて泡だて器で良く混ぜる。コンデンスミルクとバニラエッセンスも数滴入れる。
- 5
鍋に移して、中火にかけてヘラで良く混ぜて 適度な固さまになるまで良く混ぜる。
- 6
器に入れてラップを表面にくっつけるようにして保存。
(バターは塗らなくてOk) - 7
コツ・ポイント
とにかく よーーく混ぜる事かな。
バニラビーンズのさやから黒い粒粒をしごいて取り出して使用したら もっとコクが出て本格的ですね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鍋で簡単♡とろけるバナナカスタードプリン 鍋で簡単♡とろけるバナナカスタードプリン
蒸し器が無くてもお鍋で蒸せちゃう簡単プリンです♡バナナとコンデンスミルクの優しい甘さがくせになる味♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
カスタードクリーム☆レンジより鍋が簡単♪ カスタードクリーム☆レンジより鍋が簡単♪
全卵を使うので、バニラとブランデーが、玉子臭をマスキング♪レンジより鍋が早いしカンタン☆タルトやパイ用。※米粉でもOK☆ ちゃまちー -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20432082