簡単煮込みハンバーグ

Chef☆Mdp
Chef☆Mdp @cook_40201333

ケチャップとソースで簡単に
煮込みハンバーグが作れちゃいます☻

このレシピの生い立ち
定番のお母さんの味を
少しアレンジしてみました!!

簡単煮込みハンバーグ

ケチャップとソースで簡単に
煮込みハンバーグが作れちゃいます☻

このレシピの生い立ち
定番のお母さんの味を
少しアレンジしてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レシピID:20295937 →ジューシーハンバーグ
  2. ハンバーグ
  3. 合挽き肉(豚挽き肉OK) 400g
  4. 玉ねぎ 1個(小玉2個)
  5. たまご 1個
  6. ・パン粉 大さじ6
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ☆塩 少々
  9. ☆こしょう 少々
  10. ナツメ 少々
  11. ・サラダ油(焼く用) 適量
  12. 煮込みソース
  13. ☆ケチャップ 大さじ6
  14. ☆ソース 大さじ6
  15. ☆赤ワイン 100cc
  16. ・ガーリック(S&B) 小さじ1
  17. ☆砂糖 大さじ1
  18. ☆コンソメ(固形は砕く) 1個
  19. ・ローリエ 1枚〜2枚
  20. お水 300cc〜350cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、油をひいたフライパンで色が軽く透き通るぐらい炒める
    ※お皿にうつして粗熱をとる

  2. 2

    ボウルに挽き肉、玉ねぎ、たまご、☆を入れ軽く混ぜる
    ※手の熱で油が溶けて、パサパサになるので、手を水で冷やす

  3. 3

    ②に、パン粉、牛乳を入れ粘りが出るまでよくこねる

  4. 4

    タネを4つに分けて、両手に打ち付けながら空気を抜き、形を整える
    ※形を整えたら、真ん中を指でへこませる

  5. 5

    油をひいたフライパンにタネを並べて、焼いていく
    ※弱火〜中火で焦げないように注意

  6. 6

    焼き色が付いたら、ひっくり返してフタをし、蒸し焼きにする

  7. 7

    フライパンを傾けて、
    油がたまっている所に
    ガーリックを入れ、香りが出てきたら☆を入れ
    混ぜる
    ※今回使ったもの→

  8. 8

    ムラなく混ざったら、ローリエを入れ、一煮立ちさせる

  9. 9

    沸騰したら弱火にし、10分〜15分煮込む
    ※味が濃くなるので煮詰めすぎ注意
    スプーンなどで表面にかけてあげてね

  10. 10

    できあがり☻

コツ・ポイント

煮込みソースは、あまり煮詰め過ぎないこと!
味が濃くなってしまった場合は、お水や砂糖で調整してみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chef☆Mdp
Chef☆Mdp @cook_40201333
に公開
旦那の“うまっ”の言葉を励みに毎日のお料理やお菓子作りに奮闘中です♡可愛いお菓子が好きなので、レシピを考えたり、アレンジしながらストレス発散の為に日々作っていますww
もっと読む

似たレシピ