おいもとりんごのロールパン

れなぴい
れなぴい @cook_40175399

秋のおいしいものを詰め込んだロールパンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このレシピの生い立ち
あったらいいな〜っと思うロールパンを自分で作ってみました♡

おいもとりんごのロールパン

秋のおいしいものを詰め込んだロールパンですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
このレシピの生い立ち
あったらいいな〜っと思うロールパンを自分で作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ☆パン生地
  2. 強力粉 200g
  3. 砂糖 40g
  4. 溶き卵 25g
  5. 2g
  6. 牛乳 120cc
  7. ドライイースト 3g
  8. ☆おいもフィリング
  9. さつまいも 中1本
  10. 砂糖 適量
  11. ☆りんごフィリング
  12. りんご 1個
  13. 砂糖 適量
  14. ☆トッピング
  15. シナモン 適量
  16. レーズン 適量
  17. ☆アイシング
  18. 粉糖 50g
  19. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    まずはパン生地作り★ホームベーカリーにドライイースト以外とドライイースト、それぞれ入れてセットする。そしてスタート!!

  2. 2

    生地作りの間にフィリング!おいもを1cm角に切ってシリコンスチーマーに入れて砂糖をまぶします。レンジ600Wで3分加熱。

  3. 3

    3分加熱後、全体的に混ぜてもう2分加熱する。加熱終了後、ざるにあける。

  4. 4

    続いてりんご!りんごを1cm角に切ってシリコンスチーマーへ入れる。砂糖をまぶして600Wで3分加熱。

  5. 5

    3分加熱後、全体的に混ぜてもう2分加熱。加熱終了後、ざるにあける。

  6. 6

    パン生地が完成したら薄力粉を広げたまな板に取り出して、2つに分ける。固く絞ったタオルをかけ8分ベンチタイム。

  7. 7

    生地の一つを綿棒で広げ、上3cmをあけて、おいもとりんごの半量をのせる。その上からシナモンをかける。

  8. 8

    手前からくるくると巻いていき、最後はきっちりと指でとめ棒状に。

  9. 9

    4等分する。糸を使うと簡単に綺麗に切れます。

  10. 10

    カップに入れてレーズンを適量のせ、オーブンの中とパンに霧吹きで水をかけて発酵させる。

  11. 11

    発酵後、180度15分でオーブン予熱スタート!!

  12. 12

    予熱の間、粉糖と牛乳を混ぜてアイシングを作る。

  13. 13

    予熱終了後、焼いてアイシングをかけたら完成★

コツ・ポイント

トッピングはレーズンやナッツなどなんでも美味しくできますよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れなぴい
れなぴい @cook_40175399
に公開

似たレシピ