昔風じゃがいもコロッケ~ ♡

azusonomi
azusonomi @cook_40053769

じゃかいもホクホクの昔懐かしいコロッケです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも玉ねぎ卵もあり、挽き肉を買いたして出来るおかずは・・コロッケでした ♡

昔風じゃがいもコロッケ~ ♡

じゃかいもホクホクの昔懐かしいコロッケです。
このレシピの生い立ち
じゃがいも玉ねぎ卵もあり、挽き肉を買いたして出来るおかずは・・コロッケでした ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7~8個分
  1. じゃがいも 大5
  2. 牛挽き肉 90g(小 1パック)
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. バター 10g
  5. 醤油・塩こしょう 大1・少々
  6. コンソメキューブ 1個
  7. 小麦粉 適量
  8. 1個
  9. ○パン粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむき、たっぷりのお湯で茹で柔らかくなったら水分を捨て、粉ふきいもにします。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎを油をひいたフライパンで炒め少し色が変わったらバターを入れる。

  3. 3

    炒めた玉ねぎの手前側で挽き肉を入れ、火が通ってきたら塩コショウ、醤油、コンソメキューブを入れて玉ねぎとも合わせ炒める。

  4. 4

    粉ふきいもにしたじゃがいもを熱いうちにつぶしておく。

  5. 5

    炒めた挽き肉と玉ねぎをバットにあけて、冷ましておく。

  6. 6

    4)と5)を混ぜ合わせて小分けにしてコロッケ形に丸める。

  7. 7

    小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつける。
    中~高温の油でこんがり色がついたら裏返して揚げる。

コツ・ポイント

衣は小麦粉をしっかりつけておくとあげるときも形が崩れにくいです☆
何もつけずに食べたいときは 3)で味をしっかりと。ケチャップその他ソースをつける場合は味も控えめで ☜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
azusonomi
azusonomi @cook_40053769
に公開
毎日の食事とお弁当づくりで、彩りよく野菜をできるだけおいしくとりたくて日々奮闘しています 。(*´︶`*)♡少しの工夫で栄養になるものをプラスして目指すは『楽チン楽しいごはん』作りです♬*゜甘いもの大好き♡♡ 皆さんのレシピにお世話になってまーす。写真は5月のお茶畑 .。.:* ♬*゜
もっと読む

似たレシピ