青ネギたっぷり、ネギ味噌

スローライフさん @cook_40089474
青ネギがたくさん処分されるのが勿体無い、沢山の青ネギを使って、我が家の味を作りたくてアレンジしました。
このレシピの生い立ち
ネギの青い部分は捨てられてしまうことが多く、薬味に冷凍してもそれ程消費できず、何とか活かしたいと思いネギ味噌レシピを見たのですが、大量消費はありません。作った後の保存もしっかりしていろいろな料理に活用したいと考え、試行錯誤しました。
作り方
- 1
ネギは小口切り、ニンニクはすりおろし、調味料の★印はボールに混ぜておく。
- 2
鍋にゴマ油を熱し、ネギを入れ中火で3〜4分炒める。粘りが出て、量が半分ぐらいになります。
- 3
すりおろしたニンニクを入れよく混ぜる。
- 4
一旦火を止めて、合わせておいた★印の調味料を入れてよく混ぜる。
- 5
鍋底にヘラを入れ焦がさないように10分程中火で水分を飛ばす。味噌が跳ねるので火傷に注意します。
- 6
90度以上で5分煮沸消毒した密閉容器に詰めて蓋をし、更にそのまま鍋にスノコを敷いて、瓶の中程までの高さに水を入れる
- 7
90度以上で15分〜20分加熱する。よく冷ましてから、冷蔵庫に保存する。
コツ・ポイント
ネギをゴマ油でよく炒めると、香りと粘りが出て甘みが増します。★印の調味料は予め合わせておくとムラがなくできます。味噌を煮詰める時は、跳ねて火傷をしないように気をつけてください。長期保存をしたいので煮沸消毒を丁寧に行いました。
似たレシピ
-
*:.。 旨味たっぷりネギ味噌 。.:* *:.。 旨味たっぷりネギ味噌 。.:*
鰹節を使ってウマウマな『ねぎ味噌』が出来ました!安いネギや、余ったネギがあったら必ず作ってほしい一品♬♫ 焼きオニギリ、あったかご飯、お茶漬け、なんでも合うよ~。 けいちょん*megu -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433243