世界一冷え性さんのポカポカ生姜スープ

ひろぞう君2号 @cook_40135426
話題のココナッツオイルを使い
血液さらさら、生姜でポカポカ
代謝あっぷ!
朝。夜に、活躍のスープ
このレシピの生い立ち
スープ屋さんで食べたオニオンスープの味を再現。大好きな生姜は冷え性にはかかせないので合わせてみました。
作り方
- 1
ココナッツオイル大さじ1を、なべにいれます。
残りの大さじ1は最後の香りづけに。 - 2
玉ねぎを炒める。
アメイロニなるまで。スライサーで玉ねぎは薄く切ると火の通りが早くなります。こんなに山盛り。 - 3
玉ねぎを炒めたら、すった生姜をどーんと入れる。
- 4
水、コンソメをいれて10分煮込む。塩を、いれて味をととのえる。
残りの大さじ1のココナッツオイルで風味づけ。 - 5
パセリを散らして、出来上がり!
コツ・ポイント
スライサーできった火のおとりを短縮した玉ねぎを、炒めることで砂糖をいれてないのに、甘さをかんじます。シンプルな素材でスープ屋さんの味を
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!セロリが効いたポカポカ生姜スープ☆ 簡単!セロリが効いたポカポカ生姜スープ☆
余ったセロリでもう一品♪安い材料で彩り鮮やか♪白菜消費できて、生姜でポカポカ!代謝アップにももってこいのスープです☆tamiまる0622
-
-
お豆腐&タマネギのとろとろ生姜スープ☆ お豆腐&タマネギのとろとろ生姜スープ☆
生姜パワーで身体ポカポカ☆タマネギパワーで血液サラサラ☆お豆腐パワーでイソフラボン補給☆女性にぴったりのスープです♥☀ゆう&ゆう☀
-
-
-
-
-
大根とウインナーのあったか生姜スープ♪ 大根とウインナーのあったか生姜スープ♪
大根と生姜で風邪対策!簡単ぽかぽかスープであったまろう♪夜食やランチにも。話題入りありがとう (*^o^*) ぷよりんご -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20433731