クリスマスチキンの残りで!棒々鶏♪

あおいkk @cook_40104238
パーティーで残ったチキン、次の日は別の食べ方でいかがですか?
このレシピの生い立ち
クリスマスに某チキン専門店でチキンを購入!したのですが、我が家の中高年メンバーでは完食できず…。
もったいないけど、翌日そのまま温め直して食べるのも辛い(←年とったなぁ(笑))という訳で、中だけ食べました。
クリスマスチキンの残りで!棒々鶏♪
パーティーで残ったチキン、次の日は別の食べ方でいかがですか?
このレシピの生い立ち
クリスマスに某チキン専門店でチキンを購入!したのですが、我が家の中高年メンバーでは完食できず…。
もったいないけど、翌日そのまま温め直して食べるのも辛い(←年とったなぁ(笑))という訳で、中だけ食べました。
作り方
- 1
残りのチキンと、合わせる野菜を用意。
今回は、野菜も前日のサラダに使った残りの、セロリの葉とグリーンリーフを使いました。 - 2
チキンはレンジで一度温め。
野菜は洗って一口大にちぎって(切って)おきます。 - 3
チキンの衣をはがします。
皮や脂身もとります。
シンプルになった身を割いていきます。 - 4
ソースは、ネギをみじん切りにして混ぜ合わせます。
チキンの味付けによって、醤油を減らす等分量を調整してください。 - 5
チキンの香りが少なければソースにニンニクやしょうがをプラスして。
今回は少し豆板醤を足しています。 - 6
お皿に野菜を敷き、上に割いたチキンを乗せてソースをかければ出来上がり♪
コツ・ポイント
手順をいろいろ書いてますが、要は残った唐揚げの衣を剥いで身を割いたら棒々鶏っぽくなりますという話です(笑)
こんな投稿で申し訳ないですが…。
似たレシピ
-
-
-
-
練りごま不要!レンジで簡単棒々鶏 練りごま不要!レンジで簡単棒々鶏
電子レンジで簡単!時短!の棒々鶏です。タレはねりごまなしでも美味しく仕上がりますよ。暑い日や夏バテ防止にいかがですか? sakiko0610 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435239