棒々鶏

つゆねぶり
つゆねぶり @cook_40047297

練りごまの風味が鶏肉とあってとてもおいしくなります。
このレシピの生い立ち
おいしいバンバンジーを作ってみました。

棒々鶏

練りごまの風味が鶏肉とあってとてもおいしくなります。
このレシピの生い立ち
おいしいバンバンジーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 鶏肉もも肉 or むね肉 2枚
  2. 長ネギの青い部分 10cm
  3. しょうが 1かけ
  4. 小さじ1
  5. ごまダレ
  6.  砂糖 大さじ2
  7.  芝麻醤(練りごま 大さじ4
  8.  すりごま 大さじ1
  9.  しょうゆ 大さじ3
  10.  酢 大さじ1
  11.  豆板醤 小さじ1/2
  12.  長ネギのみじん切り 1/2本分
  13.  しょうがのみじん切り 1かけ分
  14. きゅうり 3本

作り方

  1. 1

    大き目の鍋に鶏肉と長ネギの青い部分、薄切りにしたしょうがを入れ、鶏肉がかぶるくらいの水を入れて沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら弱火にして、15分茹でる。裏返して20分茹でる。火を止めてさめるまでそのままおいておく。

  3. 3

    <鶏肉を茹でている間に>ごまダレの材料をすべて混ぜる。
    きゅうりは3等分し、立て細切りにする。

  4. 4

    鶏が茹で上がったら、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    皿にきゅうりを並べ、その上に鶏肉をのせ、ごまダレをかけて完成です。

コツ・ポイント

最初に練りごま、醤油、酢を入れよく混ぜてなじませてから、そのほかの材料を混ぜるとうまく混ざります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つゆねぶり
つゆねぶり @cook_40047297
に公開
気に入ったものをメモ書き程度に気楽に載せてます。低糖質ダイエットはじめました。
もっと読む

似たレシピ