手作り春巻き

ラクラクダ @rakurakuda118
春巻きのおいしいレシピをおしえてもらったので、さっそく、作ってみました。(^O^)
このレシピの生い立ち
焼き色が付くと、皮がパリパリしておいしいです。
手作り春巻き
春巻きのおいしいレシピをおしえてもらったので、さっそく、作ってみました。(^O^)
このレシピの生い立ち
焼き色が付くと、皮がパリパリしておいしいです。
作り方
- 1
薄力粉、片栗粉そして食塩をボウルに入れます。
- 2
粉類をよく混ぜます。
- 3
水を入れます。
- 4
水を加えます。ちなみに私の場合は、様子を見ながら、水を加えています。
- 5
よく揉みながら、ひとつにまとめます。
- 6
8つに分割して、丸めます。
- 7
麺棒でハガキ大に延ばします。
- 8
打ち粉(片栗粉)をして、皿の上に置きます。
- 9
中華丼の具に春雨を細かく切って、入れます。
- 10
ちなみに、今回はこちらを使いました。
- 11
具材を皮に包みます。
- 12
端を折り、折り包みます。
- 13
巻き終わりました。
- 14
少ない揚げ油で揚げます。
- 15
春雨を揚げます。
- 16
盛り付け
コツ・ポイント
揚げる時に、具材が漏れると、油はねしますので、フタを用意しておいてくださいね!
春巻きの皮は、市販品でも大丈夫ですよ(^O^)/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20435369