ワインのお供に☆牡蠣のオイル漬け

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

作り置きにも最適です。
このレシピの生い立ち
牡蠣の消費期限が迫っていましたので、保存できる方法でと。

ワインのお供に☆牡蠣のオイル漬け

作り置きにも最適です。
このレシピの生い立ち
牡蠣の消費期限が迫っていましたので、保存できる方法でと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 牡蠣(加熱用) 1パック
  2. 片栗粉又は塩(牡蠣汚れ取り用) 小さじ2又は小さじ1
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 少々
  5. ○ブラックペッパー 5~6粒
  6. ○ローリエ 1枚
  7. にんにくスライス 1かけ分
  8. ○鷹の爪 1本
  9. オリーブオイルとキャノーラ油 各半々で、牡蠣がかぶる位

作り方

  1. 1

    牡蠣は片栗粉又は塩で揉み、汚れを水で洗い流し、水気を切ります。

  2. 2

    綺麗な容器に○を入れます。(1週間ほど保存するときは煮沸して、しっかり乾かしてください。密閉できる蓋を)

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを引き、牡蠣を焼きます。ぷっくりと少し縮んできたら、塩を振ります。

  4. 4

    牡蠣が熱いうちに2の容器に入れ、牡蠣がかぶるぐらい*を注ぎます。そのまま冷まして、出来上がり。

コツ・ポイント

1日ほど置くと美味しいです。冷蔵庫で1週間ぐらいは持ちます。
オイルごとパスタソースにも。
バケットにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ