甘辛醤油味で♪ お魚ソーセージの卵炒め♡

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

大好きなお魚ソーセージ♡
塩こしょうでシンプルに味付けをして
甘辛醤油味の卵と炒め物にしました☆
相性抜群!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、母が良くつってくれたお魚ソーセージと卵の炒め物の味付けはお砂糖と塩♫
私は甘辛醤油で味付けしてみました☆

甘辛醤油味で♪ お魚ソーセージの卵炒め♡

大好きなお魚ソーセージ♡
塩こしょうでシンプルに味付けをして
甘辛醤油味の卵と炒め物にしました☆
相性抜群!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
小さい頃、母が良くつってくれたお魚ソーセージと卵の炒め物の味付けはお砂糖と塩♫
私は甘辛醤油で味付けしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お魚ソーセージ 1本
  2. 塩・こしょう 少々
  3. 油(炒め用) 小さじ1
  4. ブラックペッパー(仕上げ用・お好みで) 少々
  5. 甘辛醤油溶き卵
  6. 2個
  7. 醤油 小さじ1
  8. 酒・砂糖・みりん 各小さじ2

作り方

  1. 1

    お魚ソーセージを5㎜厚さに輪切りにする。

  2. 2

    甘辛溶き卵を作る。
    卵を溶きほぐして、調味料をよく混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を中火で熱し、お魚ソーセージを軽く焦げ目が付く程度に炒め、塩こしょうをする。

  4. 4

    溶き卵を一気に加え、ふちがふつふつしてくるまで(15秒位)そのままにしておく。

  5. 5

    耐熱ゴムべラで中心に寄せるようにまとめる。少し生っぽい位で完成♪
    お皿に盛り、好みでブラックペッパーをふる。

コツ・ポイント

火を通し過ぎない半熟仕上げにします♡
テフロン加工のフライパンと耐熱ゴムべラを使うと作りやすいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ