シンプル☆トマトと卵の中華風スープ

ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731

冷蔵庫の材料でいつでもできそうな簡単スープです。彩も良く、ほんのりごま油の香で食欲が増します。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピのアレンジ版です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. トマト 1個
  2. 1個
  3. 1カップ
  4. ガラスープの素 小さじ1半
  5. ごま 小さじ半分

作り方

  1. 1

    トマトをひと口大に切る。卵は塩をひとつまみ入れて厚さ5mmぐらいに焼く。食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に水とガラスープの素を入れて沸騰したら、①のトマトと卵を入れる。

  3. 3

    最後に味見して塩加減を調節したらごま油をちょっと垂らして出来上がり。

コツ・ポイント

一応中華スープらしいのですが、素直な味なので、洋食、和食、何にでも合います。トマトは缶詰でなくフレッシュなものでないと、何だか違うものになってしまいます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ショコラ009
ショコラ009 @cook_40055731
に公開
娘がお嫁に行ったとき、これを検索すれば我が家のレシピが手に入るように、よく作るお料理をどんどんアップしていこうと思っています。娘は全くお料理ができないので、初心者向きに書いてあります。説明がしつこかったらごめんなさい!只今一番人気は『ホテル仕様のキャロットスープ』です。作ってみて~♪
もっと読む

似たレシピ