八尾名物カリカリチキンとスジ肉のドテ煮

植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315

皮がパリパリのチキンにスジ肉のトロトロ柔らかどて焼きソースというゴールデンレシピです。(EN圓用)
このレシピの生い立ち
シェフとして簡単にプロの味が再現できるように努力してます(EN圓用)

八尾名物カリカリチキンとスジ肉のドテ煮

皮がパリパリのチキンにスジ肉のトロトロ柔らかどて焼きソースというゴールデンレシピです。(EN圓用)
このレシピの生い立ち
シェフとして簡単にプロの味が再現できるように努力してます(EN圓用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉  300g
  2. スジ肉  200g
  3. 木綿豆腐  140g
  4. 塩コショウ  少々
  5. 青ネギ  少々
  6. 合わせみそか赤みそ 2スプーン
  7. 砂糖  1.5スプーン
  8. 日本酒  3スプーン
  9. 七味  少々
  10.   500cc
  11. サラダ油  1スプーン

作り方

  1. 1

    スジ肉は圧力鍋で水と日本酒を入れて30-40分ほどで柔らかく火を入れます。
    普通のナベでしたら90分ほど。

  2. 2

    鶏肉は均等に火が入る様にスジ切をして塩コショウをします

  3. 3

    皮面をゆっくりカリカリに焼いていきます。

  4. 4

    豆腐はダイスカットにしておきます。

  5. 5

    柔らかくなったスジ肉に味噌と砂糖を加えてゆっくり煮ていきます。豆腐を加えて必要ならば味を整えます。

  6. 6

    お皿にチキンを置きまわりにドテ煮をかけてネギをかけてお好みで七味をかけて仕上がりです。

コツ・ポイント

スジ肉はその都度火が入るスピードが違うので
時々確かめながら調節して煮てください。
白みそでもOKです。
ご飯ともとても合いますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
植野利幸シェフ
植野利幸シェフ @cook_40055315
に公開
いつも5000-7000アクセスありがとうございます。簡単にご家庭でもプロの味が再現できるように研究いたしております。宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ