超簡単!手抜きトリュフ(型不要)

羽柴カイト
羽柴カイト @cook_40137940

チョコレートでコーティングする作業を省いてます。   生チョコですね。
このレシピの生い立ち
本当はチョココーティングするんですが、テンパリングが何より大変なので、生チョコだけで楽しもうということで(笑)

超簡単!手抜きトリュフ(型不要)

チョコレートでコーティングする作業を省いてます。   生チョコですね。
このレシピの生い立ち
本当はチョココーティングするんですが、テンパリングが何より大変なので、生チョコだけで楽しもうということで(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 50cc
  2. クーベルチュールチョコレート 100g
  3. 洋酒 小さじ2
  4. ココア 約50g(目安です)

作り方

  1. 1

    チョコレートを刻んで細かくする。

  2. 2

    生クリームを小さい鍋に入れて、沸騰させます。
    (ぶくぶくなったらおkです)

  3. 3

    2の鍋を火から下ろして、そこに1のチョコを入れて、チョコを溶かします。

  4. 4

    チョコの粗熱が取れたらボウルに移して洋酒を入れて混ぜます。

  5. 5

    何度か様子を見つつ、泡だて器で空気を含ませ少しつやがない状態にします。
    泡立てすぎ注意!
     

  6. 6

    ラップをしたお皿の上にスプーンで小さく丸めて乗せる。

  7. 7

    冷やしてべたつかなくなったら手で丸めて、ココアの中で転がす。
     
    ほんの少し手に水をつけると丸めやすいですよ。

  8. 8

    アレンジ:

    型に流して固めてココアパウダーをふりかけて、スクエア型に切って、金箔を飾っても綺麗です。

  9. 9

    粉糖と、ストロベリーの粉末とココアでコーティングしてみました。
    ストロベリーは味が濃いです。
    Xmasにいかがでしょう?

コツ・ポイント

チョコレートはぜひともクーベルチュールチョコレートのスイートを使ってください。

製菓用の高級なものですが、せっかくですので。

本来はチョコ90gカカオマス10gです。

洋酒はブランデーが基本だと思います。
自分はコアントローです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
羽柴カイト
羽柴カイト @cook_40137940
に公開
どうぞよろしくお願いします^^お菓子は結構作るけど自分じゃ食わないです^^;ん~。趣味なのかなぁ?割と、自分レシピにしてしまうので、配合をだいぶ変えたりしますが、それがまた楽しいです。あと、実験楽しいw料理は好きですが、これまた自分レシピ^^;計量しないのでレシピになかなか出来ないのですがwあと、末筆ですが、つくれぽありがとうございます。見るのがとても楽しいです!
もっと読む

似たレシピ