長ネギとチャーシューのパラパラチャーハン

DREAMHOUSE
DREAMHOUSE @cook_40053921

初めて納得のパラパラチャーハンができました(^^)v 
このレシピの生い立ち
ずっと満足のいく炒飯が作りたくて。これまでにたくさんの炒飯を作ってきましたが、ようやく納得のできる味の炒飯ができました。

長ネギとチャーシューのパラパラチャーハン

初めて納得のパラパラチャーハンができました(^^)v 
このレシピの生い立ち
ずっと満足のいく炒飯が作りたくて。これまでにたくさんの炒飯を作ってきましたが、ようやく納得のできる味の炒飯ができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 温かいご飯 1.5合
  2. 長ネギ(粗みじん切り) 1/4本
  3. チャーシュー(5㍉角) 60㌘
  4. 1個
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 小さじ1弱
  7. こしょう 少々
  8. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    長ネギ(粗みじん)とチャーシュー(5㍉角)を切り、卵は溶いておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をよく熱して、卵を加え、半熟になったらすぐにご飯を加えて卵を絡めながら炒める。塩、こしょうを加える。

  3. 3

    パラパラになるまで炒めて、長ネギとチャーシューを加えて、最後に醤油を回し入れる。味見をして塩、こしょうで調整する。

  4. 4

    ※オススメ★塩は今回燻味塩を使用しました。香りがよく、味の奥行きが増す気がします。(カルディにて購入)

  5. 5

    ※オススメ★醤油はチャーシューを作ったときの煮汁である特製醤油でさらに旨みアップ。

コツ・ポイント

たっぷりの油の中に卵を入れて半熟にしたら、すぐにご飯を加えて炒めること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
DREAMHOUSE
に公開
気ままなグルテンフリー&低フォドマップの料理やお菓子作りを子供と一緒に作っています。野菜作りは、日々勉強中。今年、令和3年からは、地域の人たちと協力し合って、地域がますます元気になるような夢のお手伝いの年にしたいなと思っています☆彡
もっと読む

似たレシピ