鯖味噌煮缶で簡単リゾット風

iro8mama
iro8mama @cook_40074958

簡単で美味。
鯖とチーズが意外に合う!

このレシピの生い立ち
家にあった鯖味噌煮缶をつかってしまいたくて、冷蔵庫にあるものでつくったのがきっかけです。

鯖味噌煮缶で簡単リゾット風

簡単で美味。
鯖とチーズが意外に合う!

このレシピの生い立ち
家にあった鯖味噌煮缶をつかってしまいたくて、冷蔵庫にあるものでつくったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖味噌煮缶 1缶
  2. 適量
  3. しょうが(チューブタイプでも○) 少々
  4. 大根の葉 50グラム
  5. ピザ用チーズ 一掴み程度
  6. 1個
  7. 御飯 1杯と半分

作り方

  1. 1

    底の深いフライパンに鯖味噌煮缶と水、大根の葉、しょうがをいれます。水は、今回鯖味噌煮缶の空き缶に一杯と半分いれました。

  2. 2

    グツグツ煮えだしたら、鯖を少しお箸で砕きながら御飯をいれて全体をなじませます。

  3. 3

    最後に卵を流し入れ、軽く混ぜて全体に火を通し、チーズをまぶし入れて火を止め蓋を閉めます。余熱でチーズが溶けたら完成です。

コツ・ポイント

小さいお子さんにも分ける場合は骨に気をつけてあげてください。
大根の葉はなければほかの野菜でも大丈夫です。
ちなみに我が家では小松菜、白菜、人参、大根で試したことがありますがどれも美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
iro8mama
iro8mama @cook_40074958
に公開

似たレシピ