超さっぱり味の豚の角煮

トモゾ居酒屋
トモゾ居酒屋 @cook_40055649

トロトロだけどさっぱりしてる。
ついでに美味しいタレが染み込んだ野菜も一緒に食べられる。
ヘルシーな豚の角煮です。
このレシピの生い立ち
角煮は好きだけど、脂っこすぎは嫌なので研究した結果たどり着きました。
驚くほどさっぱりした角煮です。
野菜は2歳の子供についでに食べさせるために、母さん手抜き技でもう一品ってヤツです。

超さっぱり味の豚の角煮

トロトロだけどさっぱりしてる。
ついでに美味しいタレが染み込んだ野菜も一緒に食べられる。
ヘルシーな豚の角煮です。
このレシピの生い立ち
角煮は好きだけど、脂っこすぎは嫌なので研究した結果たどり着きました。
驚くほどさっぱりした角煮です。
野菜は2歳の子供についでに食べさせるために、母さん手抜き技でもう一品ってヤツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 1㎏
  2. 烏龍茶ティーパック 2つ
  3. 大根 1/2本
  4. にんじん 1本
  5. 長ネギ 2本
  6. 生姜 1つ
  7. 4つ
  8. 大さじ5
  9. 醤油 30cc
  10. 砂糖 大さじ10
  11. 味醂 大さじ5

作り方

  1. 1

    豚バラブロックを用意する。

  2. 2

    適当な大きさに切る。

  3. 3

    フライパンで焼き目を付けるように焼く。
    脂身の方から焼く。

  4. 4

    油がたくさん出てきて跳ねるので、キッチンペーパーで油をすいとりながら焼くと良いです。

  5. 5

    脂身に焦げ目が着いたら、反対側も焼く。

  6. 6

    反対側の焼き具合は写真の感じで大丈夫です。

  7. 7

    鍋に肉を入れて、黒烏龍茶のティーパックを1つ入れて、肉が隠れる位の水を入れて、強火で煮て、煮たったら弱火でトータル30分煮込む。

  8. 8

    肉をザルに上げて、鍋を洗い、肉を一つ一つ丁寧に洗い、鍋に戻し、7と同じようにしてまたトータル30分煮込む。

  9. 9

    7と8の作業中ににんじん、大根を1,5㎝位の輪切りにして、面取りしておく。

  10. 10

    ネギは5センチくらいに切っておく。
    生姜はよく洗い、皮ごと輪切りに切る。

  11. 11

    8の作業が終了したら、肉をザルに上げて鍋を洗い、肉を丁寧に一つ一つ洗ってザルに上げておく。

  12. 12

    鍋ににんじん、大根、ネギ、生姜を入れてその上に肉を丁寧に乗せる。
    肉がスッポリ隠れる位の水と酒を入れ、煮込む。

  13. 13

    にんじん、大根が柔らかくなったら、砂糖を加えて、5分くらい経ってから醤油と味醂を加えて、30分煮込む。

  14. 14

    一度しっかり冷ましてから、再度30分弱火で煮込んで味を染み込ませる。

  15. 15

    ※味の濃さはお好みで、甘味が足りなければ砂糖。
    ショッパサが足りなければ醤油を加えてください。

コツ・ポイント

油がギトギトなので、肉を丁寧に洗い油がなるべく落ちるようにすると良いと思います。
黒烏龍茶を使うことにより、油っぽくなるのをおさえています。
味付け後の調理は、強火で煮込みすぎると肉が鍋で踊り、分解しますので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トモゾ居酒屋
トモゾ居酒屋 @cook_40055649
に公開
毎晩晩酌する旦那と、1才のベィビィーを抱え、日々手抜き居酒屋を営業中。味付けは、全て適当です。調味料は自分の舌で確認して、ご家庭の味になるように作っていただければ良いなぁ。と、良いこと言っている風味に濁して、分量わからなくて書けないことを濁します。
もっと読む

似たレシピ