たません

Cuisinechi
Cuisinechi @cook_40235366

小腹が空いたら、ちょうどいいです!
このレシピの生い立ち
懐かしい味をお家で作りました。

たません

小腹が空いたら、ちょうどいいです!
このレシピの生い立ち
懐かしい味をお家で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. えびせんべい 1枚
  3. マヨネーズ 小さじ1
  4. お好み焼きソース 大さじ1
  5. 青海苔 少量

作り方

  1. 1

    目玉焼きを作ります。

  2. 2

    フライパンの上で黄身を割って白身と混ぜます。

  3. 3

    私は半熟が好きなので、このくらいで火を止めます。

  4. 4

    用意していたえびせんを皿に乗せます。えびせんでも、たこせんでも、いかせんでも良いですが、みりん焼きが美味しいです。

  5. 5

    お好み焼きソースまたはたこ焼きソースをかけて、マヨネーズをかけます。お好み焼きで青海苔をちらします。

  6. 6

    半分に折っていただきます!

  7. 7

    えびせんは、これを使いました!

コツ・ポイント

東海地区で親しまれる懐かしの、たませんです。調味料の量はお好みで!おせんべいがパリパリのうちに召し上がれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cuisinechi
Cuisinechi @cook_40235366
に公開
外国の料理を日本人に合うように作り変えてシェアします!!日本の料理もupします!
もっと読む

似たレシピ