フライパンで焼くスイートポテトケーキ

ほこたのラクうまレシピ
ほこたのラクうまレシピ @cook_40296567

HMを使って、フライパンで焼くから、手軽に楽しめるケーキです。3時のおやつにちょっと小腹が減った時におすすめです。
このレシピの生い立ち
秋が深まるにつれて、食べたい甘い物。お手軽に作れるさつまいもスイーツのレシピを作りました。
鉾田市ではさつまいもの生産額日本一!!!美味しいさつまいもが作られています。鉾田市公認Instagram『鉾田の誇り』では美味しい情報を更新中!

フライパンで焼くスイートポテトケーキ

HMを使って、フライパンで焼くから、手軽に楽しめるケーキです。3時のおやつにちょっと小腹が減った時におすすめです。
このレシピの生い立ち
秋が深まるにつれて、食べたい甘い物。お手軽に作れるさつまいもスイーツのレシピを作りました。
鉾田市ではさつまいもの生産額日本一!!!美味しいさつまいもが作られています。鉾田市公認Instagram『鉾田の誇り』では美味しい情報を更新中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. さつまいも 200g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 有塩バター 8g
  4. HM 150g
  5. 2個
  6. 牛乳 100g
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗ったら、レンジ200wで4分ほど火を入れ、まだ完ぺきに火ががいる前で、止めて5㎜ほどにスライスします。

  2. 2

    卵を割って、砂糖、牛乳、HMの順に加えてよく混ぜて、生地を作ります。

  3. 3

    卵焼き用の四角いフライパンに砂糖を入れて弱火で焦がしていきます。全体が少し色付いたら、バターを入れ火を止めます。

  4. 4

    バターが解けきったら、砂糖と混ぜて、スライスしたさつまいもを敷き詰めていきます。

  5. 5

    さらに、②で作った生地を流し込んで、フライパンを弱火にかけていきます。

  6. 6

    フタをして、弱火で火を入れます。表面がフツフツして、きたらひっくり返して、さらに焼きます。

  7. 7

    お皿にとって、粗熱が冷めたらカットしえて完成です。

コツ・ポイント

生地はホットケーキを作る要領で、混ぜるだけです。
焼く際はごく弱火で、こちらもホットケーキを焼く要領で、表面がフツフツしてきたら裏返します。
フタがない場合は、アルミホイルで代用していただいて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほこたのラクうまレシピ
に公開
🥬日本でいちばん野菜をつくるまち茨城県鉾田(ほこた)市🍠旬の食材を使ったラクうまレシピを発信しています!Instagramでは、レシピ動画を投稿しているのでぜひ見に来てくださいね☺️【Instagram】@hokotano.raku_uma【市ホームページ】https://www.city.hokota.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ