葉生姜の佃煮だわん

しろポチ @cook_40050411
沢山収穫出来たので保存に作ってみました。小分けで冷凍しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
毎食の食事の支度が少しでも手抜き出来るよう作ってみました。
作り方
- 1
生姜を洗い薄くスライスする。
- 2
昆布を食べやすい大きさにカットする。
- 3
鍋に湯を沸かしスライスした生姜をいれ2分〜3分ほど茹で下にボールを置きザルにあける。
- 4
2回湯がく。(実が入り硬いようなら3回繰り返す)
茹で汁はジンジャーシロップや煮物に利用する。 - 5
鍋に湯切りした生姜と調味料を入れ中火から弱火で煮詰めていく。途中昆布を入れ煮詰める。
コツ・ポイント
少なめに作る時は早めに昆布を入れる。(昆布が溶けないよう調節して下さい。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443744