へべす 竹の子寿司

日向のへべす消費拡大 @cook_40296369
特別な日に!へべすのお寿司です。
このレシピの生い立ち
へべすの皮を小さく切って飾ると彩りもよくなります。合わせ酢は、らっきょう酢+へべすでもお手軽においしくいただけます。
宮崎県日向市発祥の香酸かんきつ「平兵衛酢」(へべす)を使用したレシピです。へべす農家が考案しました。
へべす 竹の子寿司
特別な日に!へべすのお寿司です。
このレシピの生い立ち
へべすの皮を小さく切って飾ると彩りもよくなります。合わせ酢は、らっきょう酢+へべすでもお手軽においしくいただけます。
宮崎県日向市発祥の香酸かんきつ「平兵衛酢」(へべす)を使用したレシピです。へべす農家が考案しました。
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておき、固めに炊く。
- 2
へべすの合わせ酢を作る。竹の子を茹で、合わせ酢に1時間ほど漬けておく。
- 3
青しそは水にさっとさらす。
- 4
2の合わせ酢とご飯を混ぜる。
- 5
ラップを敷き、竹の子と青しそ、ごはんをラップで巻き、整える。
- 6
お好みの大きさに切り分け完成!
コツ・ポイント
合わせ酢レシピ
・酢 大さじ2
・へべす果汁 大さじ4
・砂糖 大さじ5
・塩 小さじ1
*写真手前が、タケノコ寿司です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443951