炒り鶏-レシピのメイン写真

炒り鶏

夜摩青樹
夜摩青樹 @cook_40087053

筑前煮とかがめ煮とか色々言い方あると思うけど、そんな感じの物。
このレシピの生い立ち
個人用。手書きしてたレシピの転記。出典は料理本や雑誌からだと思うけど忘れた。

炒り鶏

筑前煮とかがめ煮とか色々言い方あると思うけど、そんな感じの物。
このレシピの生い立ち
個人用。手書きしてたレシピの転記。出典は料理本や雑誌からだと思うけど忘れた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 1枚(200g)
  2. 人参 小1本
  3. ごぼう 1/2本
  4. レンコン 100g
  5. コンニャク 1/2丁(120g)
  6. 絹さや 10枚
  7. だし汁 2カップ
  8. 醤油 大さじ1と1/2
  9. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大のそぎ切りにし、人参、レンコン、ごぼうは乱切り。
    レンコンとごぼうは酢水にさらしてあく抜きする。

  2. 2

    コンニャクは一口大にちぎり、茹でてあく抜きする。
    絹さやはスジを取り茹でる。

  3. 3

    鍋に油を熱し、鶏肉を炒めて皿に取り出す。
    同じ鍋に人参、ごぼう、レンコンを入れて炒め、だし汁を加えて20分煮る。

  4. 4

    野菜が煮えたら鶏肉を戻し、みりん、醤油を入れ、汁がなくなるまで煮る。

  5. 5

    器に盛りつけ絹さやを散らす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夜摩青樹
夜摩青樹 @cook_40087053
に公開
主婦業母親業とも10年超えになるも料理スキルはいまだ遅々としてあがらず。基本的に載せてるレシピは備忘録ですので写真もろくにありませんがご了承ください。
もっと読む

似たレシピ